1999年2月 |
山梨県韮崎市にて株式会社 信和を設立する。 |
1999年5月 |
機械加工設備を導入して本格的に稼動する。 |
2000年12月 |
韮崎市穂坂地区へ敷地2,756m2を取得して第1工場1,423m2を建設する。 |
2003年12月 |
門型マシニングセンターを増設し、液晶製造装置部品加工に本格的に着手する。 |
2004年10月 |
半導体・液晶製造装置大型化に伴い、第1工場を増築する。 |
2005年5月 |
三次元測定機を導入し、品質保証体制を確立する。 |
2005年11月 |
ISO9001認証取得。 |
2006年7月 |
横形マシニングセンタ【MH-1003】を増設。 |
2007年7月 |
ターニングセンタを増設。 |
2008年1月 |
液晶・太陽電池製造装置の大型化に対応するため、隣接地2,208m2を取得し、第2工場建設に着手。 |
2008年4月 |
3次元CAD/CAMシステムを増設し、『納期・品質・コスト』競争の強化を図る。 |
2008年8月 |
第2工場完成。
大型門形高速マシニングセンター【FJV-60/160】2台を増設。 |
2008年9月 |
大型門形高速マシニングセンター【FJV-90/120】を増設。 |
2009年1月 |
液晶製造装置の大型化に対応するため、5面加工マシニングセンタ【MCR-A5C】を増設。 |
2011年7月 |
同時5軸マシニングセンター【VARIAXIS 500-5XⅢ】を増設。 |
2015年10月 |
同時5軸マシニングセンター【VARIAXIS i-600】を増設。 |
2015年12月 |
同時5軸マシニングセンター【VARIAXIS i-700】を増設。 |
2016年5月 |
5面加工マシニングセンタ【MCR-A5CⅡ】を増設し、大型製品に対する競争力を高める。 |
2017年1月 |
顧客ニーズに対応するため、工場増築を行い生産性を高める。 |
|
同時5軸マシニングセンタ【VARIAXIS i-600 MPP500 18パレット】を増設。 |
2017年2月 |
JIS Q 9100:2009を取得し、航空・宇宙・防衛・一般産業向け金属部品加工の品質保証体制を確立する。 |
2017年12月 |
門形マシニングセンタ【FJV-35/80】を増設。 |
2018年2月 |
コンパクトマシニングセンタ【R650X1N】を増設。 |
2018年3月 |
立形マシニングセンタ【VTC-530/20】を2台追加し、増産体制を強化する。 |
2018年3月 |
JIS Q 9100:2016年度版に移行し、認証を取得。 |
2018年10月 |
出荷ターミナルを建設し、さらなる品質向上を図る。 |
2018年12月 |
経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定。 |